有料体験は今年いっぱい月謝の20%off です。小2~中学生は60分3回コース、又は90分2回コース。一般は2時間2回コースです。5000円→4000円。入会金は決まった後3000円になります。
有料体験は今年いっぱい月謝の20%off です。小2~中学生は60分3回コース、又は90分2回コース。一般は2時間2回コースです。5000円→4000円。入会金は決まった後3000円になります。
緊急なお知らせ 男講師(受験担当)が体調不良のため暫らく新しい受験生は募集できません。在校者のみとなります。
小学生~一般生徒は生徒が少ないため三友紀が指導担当なので入会可能です。
4月のお休みは29日(木)です。5週ある曜日は1周お休みです。
5月のお休みは29日(土)、31(月)です。
ゴールデンウイークは練習有ります。(通常通りです。午前中は土日と火曜日のみですのでお間違いのないようお願いします。
本日ホームページ生徒作品を8名更新しました。これは小学2年生の「夜のハロウィン」です。
3/19 和歌山市立和歌山高校、全国でも数少ないデザインを中心とした美術専門学科、デザイン表現科を受けた中3生徒の
兼次さんが合格しました。1クラスしかない狭い門らしいです。
駐車場の新しい看板を作り直しました。アトリエつくしのブログはようやく再開出来るようになり、27日更新、本日は人形作りです。
今年の美術、芸大
受験生は合格率100%になりました!
🌸2021/2/6 藤本風子さん(高3)が京都芸術大学に合格しました。
🌸2020/12 津田琴羽さん(高3)が奈良芸大 デザイン科に合格しました。
🌸2020/10 妹背琉那さん(高3)が大阪芸術大学付属大阪美術専門学校、総合学科・デザイン学科[3年制]デジタルデザインコースに合格。前期授業料免除試験合格しました。
和歌山県田辺市にある動鳴気峡です。数年前に訪れましたが3月の、まだ満開ではなく、うっすらピンクでした。不運にも小雨が降ってきて色鉛筆で傘を差しながらスケッチし、それを基に25号という中途半端ですが額があったので油絵にしました。池に島のような中州があってネットで調べたら満開時は島全体がサクラで凄かったです。島に渡る橋があって花見場がいっぱいあって、桜の無い冬に行ったら全く何もないただの池でした。(笑)